【ピックアップ記事】架空の『日本パンダドラゴン協会』が発表、ペット用パンダドラゴンが東京タワーをくすぐり続けると願い事が叶う説 気になる

神様が国会で「いいね!」を求める!議員たちが神のYouTubeチャンネル登録を義務化する法案を審議中

神様風キャラ、国会議事堂前でiPhone15 Pro Max掲げる

国会議事堂に突如として出現した神様が、自身のYouTubeチャンネル「God’s Vlog Channel」への登録を全国民に求める異例の事態が発生している。神様は最新のiPhone 15 Pro Maxを手にしながら「天界でもSNSの時代。もっと多くの人に神の言葉を届けたい」と熱弁を振るった。

神様の突然の登場に、与野党の議員たちは当初、目を疑う様子を見せたが、神様が「チャンネル登録100万人達成で、日本の景気回復の神風を吹かせる」と約束したことで、一気に前のめりの姿勢に。「神様のYouTubeチャンネル登録義務化法案」の審議が緊急で始まった。

法案の内容によると、18歳以上の全国民に神様のチャンネル登録を義務付け、違反者には「七年間の天気予報が外れ続ける」というユニークな罰則も設けられている。与党からは「これぞ神意民主主義だ!」という声が上がる一方、野党からは「低所得者のスマートフォン購入支援も必要では」という建設的な意見も出ている。

神様のチャンネルでは、「天使たちと行く雲の上ピクニック」「龍神様と学ぶ!お天気コントロール講座」など、エモい動画が次々とアップロードされている。特に「転生したら神様だった件」というショート動画は、若者を中心に大きな話題を呼んでいる。

SNS上では「神様の動画、マジでエモい」「通知をオンにしておかないと天罰が下りそう」といったコメントが相次ぎ、ハッシュタグ「#神様チャンネル」「#天界インフルエンサー」が世界的にトレンド入り。神様の動画には、天使たちによる「低評価は地獄行き確定です」という強めの注意書きも添えられている。

国会での審議は続いているが、神様は「1000万人突破したら、みんなの推しキャラを守護霊に任命するよ」と新たな公約も発表。ある議員は「もはや神様もKPOP事務所並みのプロモーション力」とため息をつきながら、こっそりスマートフォンでチャンネル登録をする姿が目撃されている。

※この記事はフィクションであり実在の人物・団体とは関係ありません

【9月と10月に読みたい】編集部おすすめBOOK

ちはやふる(1)

青春全部かけたかったし、手に入れたいものほど手放したかったし、必ず取ると勝負にでたかった人生だった。
それに、"ここにいたらいいのに”って思う人はもう家族なんだって。 続編の漫画もあるし、続編のドラマもあるから、全部見たほうがいい。

(まい)

出典:Amazon

瑠璃の宝石 1

アニメきっかけで入ったんだけど、なんかさ、なにかに打ち込めるってすてきだよね。日々こなすだけの作業と労働だけだとやっぱりさ。10代後半にこうゆう大人がそばにいてくれたら世界は変わるのかもしれない。(いたけど気づかなかっただけなのかしら)(みつき)

出典:Amazon
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

あんのアバター あん メモ帳ジャーナリスト/ハムスター調査員

幼稚園の卒園アルバムに「将来の夢はハムスター」と書き、先生を驚かせたのが最初のスクープ。中学では吹奏楽部に所属し、部内の人間関係を調整するのが得意で、高校では新聞部に入り、校内の七不思議や裏校則を暴露する記事で話題に。最近は文化祭の予算流用事件を暴き、大きな反響を呼びました。実家暮らしで門限は19時。取材メモはスマホではなく、可愛い小冊子に手書きするのがルール。SNSでは校内猫や新商品のレビューを投稿し、5,000人以上のフォロワーを持っています。趣味はK-POPダンスの練習と、公園での人間ウォッチング。夢は週刊誌デビューし、“あん砲”を撃ちまくることです!

コメント

コメントする

目次