【ピックアップ記事】架空の『日本パンダドラゴン協会』が発表、ペット用パンダドラゴンが東京タワーをくすぐり続けると願い事が叶う説 気になる

巨大クマ牧場がオペラハウスに変身!?「クマたちの歌声で地震を鎮める」新説に世界が震撼!

オペラ衣装のクマが舞台で歌唱

千葉県船橋市の山奥に存在する「熊六(くまろく)牧場」が、来月から世界初の「クマオペラハウス」へと大改装されることが明らかとなった。これまで観光客向けにクマの放し飼いショーや蜂蜜すくい体験などを提供してきた同牧場だが、今回の大胆な方針転換の背景には「クマの歌声が地震を抑制する」という驚愕の研究結果があるという。

この計画を発表したのは、昨年設立されたばかりの謎の団体「国際ベアーハーモニー協会」。同協会の最高科学顧問を務める架空大学教授の熊田くまお氏(推定65歳)によれば、「クマの喉から発せられる特定の周波数は地殻変動を安定化させる効果がある」とのこと。特に冬眠前のクマたちが発する「クマソプラノ」と呼ばれる高音域は、マグニチュード7クラスの地震エネルギーを最大40%減衰させる可能性があるという、にわかには信じがたい研究結果を発表した。

計画によれば、牧場内の50頭のヒグマとツキノワグマが、専門のボイストレーナーから発声法を学び、6ヶ月の特訓後に初公演を行うという。公演プログラムには「熊蜂の飛行」「クマのプーさんのテーマ」のほか、「月の光(ツキノワグマバージョン)」や「ヒグマの四季」など、クマにちなんだ選曲が並ぶ。チケット料金は大人5,000円、子ども3,000円で、特別席「ハチミツシート」は15,000円。ハチミツシートの購入者には「クマの足型サイン入りハチミツ壺」がプレゼントされるという太っ腹な特典付きだ。

この「クマ声周波数理論」に対し、日本地震学会は「何を言っているのかさっぱり理解できない」とコメント。一方、音楽療法学会からは「音楽の持つ力は未知数。クマの歌声に関するデータがないため、可能性を否定はできない」との慎重な見解も。クマ生態学の権威である森林太郎教授は「クマが歌うという概念自体が間違っている。彼らは歌わない。吠える」と一刀両断した。

しかし地元船橋市の住民たちは意外にも前向きな反応を示している。「どうせなら地震だけじゃなく、台風も止めてほしい」(主婦・43歳)、「クマのオペラって、考えただけでエモくない?インスタ映えしそう」(高校生・16歳)、「クマが歌うのか人間がクマの着ぐるみを着て歌うのか、その辺りをハッキリさせてほしい」(会社員・38歳)など、懐疑的ながらも期待を寄せる声が多い。

市内の商店街では早くも「クマオペラグッズ」の販売準備が進められており、「熊耳付きオペラグラス」や「クマ爪型ポップコーンスクープ」などが開発中だ。さらに市内の結婚相談所は「クマオペラハウスでの婚活イベント」を企画。「クマの歌声を聴きながら運命の人と出会う」という謳い文句で、すでに女性枠は満員御礼となっている。

なお、この計画が実現した場合、クマたちには労働基準法が適用されるのか、冬眠期間中の公演はどうなるのか、客席との間に防護柵は設置されるのかなど、多くの疑問が残されている。ベアーハーモニー協会は「詳細は今後検討する」としながらも、「クマたちの歌声で日本から地震をなくす壮大な実験の第一歩だ」と意気込みを見せている。大地を揺るがす(文字通りの意味で)この壮大な計画の行方に、世界中が固唾を飲んで注目している。

※この記事はフィクションであり実在の人物・団体とは関係ありません

【6月に読みたい】編集部おすすめBOOK

SLAM DUNK

ようやくAmazonKindleでリリースされましたね!みんな読んだ?ちなみに私は一気に全巻買いまして、現在(6月3日am時点)で、再履修完了してます。「牧だ!海南の牧だ!」ってどこかに登場するたびに、発見されて、叫ばれたい人生でしたね。(まい)

出典:Amazon

マギアアーカイブ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 設定資料集

設定集ってなんだか楽しいですよね。どこかできっと役に立つだろうと参考用でいっつも買っちゃうんですけど、これもいいですよ。是非。ずっと見てられる。(みつき)

出典:Amazon
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

あんのアバター あん メモ帳ジャーナリスト/ハムスター調査員

幼稚園の卒園アルバムに「将来の夢はハムスター」と書き、先生を驚かせたのが最初のスクープ。中学では吹奏楽部に所属し、部内の人間関係を調整するのが得意で、高校では新聞部に入り、校内の七不思議や裏校則を暴露する記事で話題に。最近は文化祭の予算流用事件を暴き、大きな反響を呼びました。実家暮らしで門限は19時。取材メモはスマホではなく、可愛い小冊子に手書きするのがルール。SNSでは校内猫や新商品のレビューを投稿し、5,000人以上のフォロワーを持っています。趣味はK-POPダンスの練習と、公園での人間ウォッチング。夢は週刊誌デビューし、“あん砲”を撃ちまくることです!

目次