【ピックアップ記事】架空の『日本パンダドラゴン協会』が発表、ペット用パンダドラゴンが東京タワーをくすぐり続けると願い事が叶う説 気になる

国会議員、洗濯物を空輸する「ランドリン・エアラインズ」設立を提案!議会で大論争勃発、洗濯物の行方はどこへ?

ドローンが運ぶ洗濯物の議会風景

国会議員、洗濯物を空輸する「ランドリン・エアラインズ」設立を提案!議会で大論争勃発、洗濯物の行方はどこへ?

先週木曜日の国会で、洗濯嫌いで有名な山田太郎議員(48)が、国民の洗濯物を航空輸送する「ランドリン・エアラインズ」の設立を突如提案し、議場は騒然となった。山田議員は自身のシャツの襟元に残る謎のシミを指さしながら「家事負担軽減のための画期的政策」と熱弁を振るった。

提案によれば、「ランドリン・エアラインズ」は全国の家庭から洗濯物を回収し、巨大クリーニング工場のある沖縄県の無人島「ソーダ島」まで空輸。洗濯・乾燥後は各家庭に届けるという壮大なスキームだ。「都市部の空にずらりと並んだ洗濯物を運ぶドローンが、新たな観光資源になる」と山田議員は力説した。

この提案に対し、野党からは「そもそも議員自身が洗濯経験ゼロと公言していることが問題では」「ドローンが洗濯物を落とした場合の責任は?」「下着とシャツを混同する可能性は検証済み?」など、鋭い質問が飛び交った。特に物議を醸したのは、ソックスの行方不明問題で、山田議員は「日本人が年間失くす靴下は約8700万枚。これを救済するだけでGDPが0.5%上昇する」と根拠不明の数字を披露し、議場から失笑が漏れた。

山田議員が根拠として引用した「日本洗濯物研究所」の報告書によれば、空輸された洗濯物の9割が「より白く、より柔らかく」なるという。さらに「空気に触れることで洗濯物にマイナスイオンが吸着し、着用者のストレスが43%低減する」とも記載されているが、この研究所の所在地は確認できていない。

SNSでは「#空飛ぶパンツ」がトレンド入りし、「やっと政治が本気だしたじゃん!」「洗濯物を運ぶより議員の頭を洗った方が早いのでは」など賛否両論が飛び交っている。特に10代からの反応が熱く、本紙が独自調査したところ、千葉県の女子高生の間では「空飛ぶパンツ、エモくない?」という会話が広がっているという。

この騒動を受け、次期選挙では「洗濯物問題」が争点化する可能性も。すでに複数の候補者が「洗濯物空輸無料化」「ソックス紛失保険の導入」などを公約に掲げ始めている。ある政治評論家は「洗濯という日常から政治を語る新しい流れかもしれない。いわば『洗濯ポピュリズム』の誕生だ」と分析している。

一方、航空業界からは「実現不可能」との声が上がる。日本航空機操縦士協会の佐藤会長は「洗濯物で視界不良となるパイロットが続出する」と懸念を表明。気象庁も「降水確率が高い日に実施すると、二度洗いになる」と指摘している。

結局、5時間に及ぶ激論の末、「ランドリン・エアラインズ」構想は予算委員会に付託されることとなった。国会を後にした山田議員は「今日も妻に洗濯を頼めなかった」とつぶやいたという。国民の洗濯物が空を舞う日は来るのか、それとも山田議員の夢想に終わるのか。洗濯物と政治の意外な関係性に、国民の視線は釘付けとなっている。この一件が、我が国の家事分担議論に一石を投じたことだけは間違いない。

※この記事はフィクションであり実在の人物・団体とは関係ありません

【6月に読みたい】編集部おすすめBOOK

SLAM DUNK

ようやくAmazonKindleでリリースされましたね!みんな読んだ?ちなみに私は一気に全巻買いまして、現在(6月3日am時点)で、再履修完了してます。「牧だ!海南の牧だ!」ってどこかに登場するたびに、発見されて、叫ばれたい人生でしたね。(まい)

出典:Amazon

マギアアーカイブ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 設定資料集

設定集ってなんだか楽しいですよね。どこかできっと役に立つだろうと参考用でいっつも買っちゃうんですけど、これもいいですよ。是非。ずっと見てられる。(みつき)

出典:Amazon
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

あんのアバター あん メモ帳ジャーナリスト/ハムスター調査員

幼稚園の卒園アルバムに「将来の夢はハムスター」と書き、先生を驚かせたのが最初のスクープ。中学では吹奏楽部に所属し、部内の人間関係を調整するのが得意で、高校では新聞部に入り、校内の七不思議や裏校則を暴露する記事で話題に。最近は文化祭の予算流用事件を暴き、大きな反響を呼びました。実家暮らしで門限は19時。取材メモはスマホではなく、可愛い小冊子に手書きするのがルール。SNSでは校内猫や新商品のレビューを投稿し、5,000人以上のフォロワーを持っています。趣味はK-POPダンスの練習と、公園での人間ウォッチング。夢は週刊誌デビューし、“あん砲”を撃ちまくることです!

目次