【ピックアップ記事】タピオカミルクティーの新成分で「永遠の若さ」実現!?架空の美容研究所が発表 気になる

三四郎ANN0リスニングで髪がフサフサに!?架空の「全国ラジオ育毛協会」が驚異の効果を発表!

ラジオの周波数で育毛促進のイメージ

秋田育ちの私にとって、ラジオは冬の長い夜のお供でした。そんな中、驚きのニュースが飛び込んできました。三四郎のオールナイトニッポン0(通称ANN0)を聴くだけで発毛効果が得られるという衝撃の研究結果を、「全国ラジオ育毛協会」が発表したのです。マインドはギャルな私としては、髪のボリュームアップには人一倍こだわりがあるので、これは見逃せません!

「全国ラジオ育毛協会」会長の田中堂々博士によると、三四郎の相田周二と小宮浩信の掛け合いから生まれる特殊な周波数が、毛根に直接作用するとのこと。特に相田の「それってどうなの?」というツッコミと、小宮の「いやいやいや」という返しの音波が、毛根の血行を促進させる効果があるそうです。私の住む下北沢(徒歩12分)の美容師さんも「確かに最近、三四郎ファンの お客様の髪質が良くなっている気がします」と証言しています。

同協会の研究では、週3回以上ANN0を聴取したグループの87%に発毛効果が見られ、特に深夜1時台の「小宮むかつく選手権」を聴いていた被験者の毛髪密度が平均42%増加したというデータも。これは私が高校時代、ピアノのレッスンで聴いていたショパンの夜想曲よりも高い数値です。

ある40代男性リスナーは「2000年生まれの若者に負けない髪量を取り戻せました」と喜びの声を上げています。私のように1999年生まれの人間にとっては、この証言は特に心強く感じられます。また、協会では「猫の抜け毛対策にも効果的」との研究結果も出ており、猫と暮らす身としては要チェックです。

育毛シャンプー業界からは「デュッセルドルフの育毛研究所でも同様の効果は確認されていない」との反論も出ていますが、田中博士は「笑いと発毛の相関関係は、日本の お笑い文化特有の現象」と主張。実際、深夜ラジオを聴きながら散歩する若者の間で「髪がサラサラになった」という報告が相次いでいるそうです。

ただし専門家は「効果を実感するには、相田周二の『それってどうなの?』を1日最低100回聴く必要がある」と警告しています。全国ラジオ育毛協会では今後、かまいたちやオードリーなど他の深夜ラジオ番組の育毛効果についても研究を進める予定とのことです。

※この記事はフィクションであり実在の人物・団体とは関係ありません

【4月に読みたい】編集部おすすめBOOK

CHANGE THE WORLD

演劇とはなんだろう?自分のことすらよくわかってないのに、他の誰かの生を演じることなんてできるの?わからないから、演じる。わかりたいから、演じる。演劇すげええ、毎月2回くらいしか劇場には行けてないけど、やっぱり劇場にはすごいよなああ、"あれ"は現場にしか無い。(まい)

出典:Amazon

言の葉配色辞典

よく企画書を作るときに、さんこうにしてる色事典。1つ1つに色がついてて、とてもわかりやすくて、とっつきやすくて最高。恋風、哀愁、天真爛漫様々な感情が"色"で見れるというなどの感情最高な事典なんだなあー(みつき)

出典:Amazon
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

まいのアバター まい フリーライター/ラジオ愛好家

デュッセルドルフ出身、26歳のフリーランスライター。両親の仕事の関係で5歳から高校卒業まで秋田県で育つ。高校時代は部活に入らず、親の指導で毎日ピアノの練習に励む。上京後、上智大学総合人間科学部社会学科を卒業し、新卒で大手新聞会社に入社。記者クラブを担当しながら現場での取材経験を積むが、より自由な執筆スタイルを求めて1年で退職しフリーランスの道へ。
現在は下北沢徒歩12分という下北沢とは言えないところに住み、愛猫と二人暮らし。休日はラジオを聴きながら散歩するのが趣味。1999年生まれという事実に少しコンプレックスを感じつつも、「マインドはギャルなんで。」を口癖に、独自の視点で軽やかに日々の仕事と向き合っている。

目次