みつき– Author –

小学六年生の頃から“裏を取る”のが大好きで、中学では生徒会長に立候補し、高校では放送部でラジオドラマ制作。東京大学文学部を経て、大手新聞社社会部で政治スキャンダルや不正を追う日々を送りましたが、上司との衝突で退職。現在はフリーライターとして社会問題を扱いながら、時折エッセイ風の脱線も。吉祥寺の築40年マンションに住み、猫アレルギーながら2匹の保護猫と暮らす毎日。趣味は映画館のポップコーン巡りやバス旅。取材にはパーカーとスニーカーが欠かせません。口癖は「根拠はどこ?」で、コーヒー片手に前日の取材メモを声に出して要約するのが日課。政治と少女漫画の両立が私の生きる道です。
-
セブンイレブン、24時間営業の果てに「異次元ポイントカード」発行開始!ポイントを貯めると過去の自分に会える!?
みつき -
「赤ちゃんの泣き声で採点!全国おむつ替え選手権、優勝者はまさかのAIロボット」
みつき -
AI搭載のペットロボット、飼い主の恋愛日記を勝手にSNSでライブ配信し、家計簿が赤字に!架空の「全国ペットロボット協会」が警告発表
みつき -
線状降水帯発生器で映画の雨シーンを完全再現!家庭用キットで自宅がハリウッドスタジオに!?
みつき -
次世代エコロジー:架空の「グリーンワームホール協会」が発表、廃棄プラスチックで宇宙旅行が実現!?
みつき -
「猫語通訳士が登場!ニャアン語で国際会議を成功に導くも、猫たちの要求は『もっとおやつを』だけだった」
みつき -
スマホアプリでDNA投票!「遺伝子で選ぶ大統領選挙管理委員会」発足、AIが候補者の祖先を徹底分析!
みつき -
「梅雨の新星!空飛ぶカタツムリが主演のミュージカル、観客に傘を持参させる斬新演出」
みつき -
安田記念で育てた巨大レタスが主演映画デビュー、アカデミー賞にノミネートされるも「食べられない」との理由で失格に
みつき -
宇宙選挙法改正!「無重力投票」で地球初の政党が月面議会を目指す
みつき