みつき– Author –

小学六年生の頃から“裏を取る”のが大好きで、中学では生徒会長に立候補し、高校では放送部でラジオドラマ制作。東京大学文学部を経て、大手新聞社社会部で政治スキャンダルや不正を追う日々を送りましたが、上司との衝突で退職。現在はフリーライターとして社会問題を扱いながら、時折エッセイ風の脱線も。吉祥寺の築40年マンションに住み、猫アレルギーながら2匹の保護猫と暮らす毎日。趣味は映画館のポップコーン巡りやバス旅。取材にはパーカーとスニーカーが欠かせません。口癖は「根拠はどこ?」で、コーヒー片手に前日の取材メモを声に出して要約するのが日課。政治と少女漫画の両立が私の生きる道です。
-
地球温暖化を救う新ヒーロー誕生!「雑キープマン」:笑いでCO2を吸収する驚異の技術を開発した架空の大学が発表!
みつき -
バイエルン工科大学、伝説のビールでスマートフォンを不老不死化するアプリを開発!ただしバッテリーは3日で寿命
みつき -
マンガキャラが宇宙の未来を語る!「銀河系国会討論会」でドラゴンボールの悟空がブラックホールをカメハメ波で解決!?
みつき -
男子高校生専用「飛び跳ねる通学靴」、観光スポット化!地元観光協会が「靴で空中散歩ツアー」開催へ
みつき -
ポテナゲ味の歯磨き粉、ペット界で大ブーム!架空の「ペットグルメ大学」が発表した驚愕の研究結果とは?
みつき -
悪魔の調味料で不老不死を実現!? 架空の「地獄大学」が開発した新Webサービスが話題沸騰、ただし利用者は全員辛口のレビューを残す模様
みつき -
ポテト協会が発表!「ポテナゲ育児法」で子どもが大統領選に立候補、投票率200%に!?
みつき -
納豆党首、国会で「納豆をかき混ぜる回数で議員の信頼度を測る」新制度を提案!
みつき -
「宇宙研究所、1秒が1年になる新時間単位『エンクンク』を発表!地球のカレンダーが大混乱、でも誰も気にしない」
みつき -
「NUrZが開発!逆回転する時計で時間を巻き戻し、月曜日が永久に来ない生活を実現!」
みつき