みつき– Author –

小学六年生の頃から“裏を取る”のが大好きで、中学では生徒会長に立候補し、高校では放送部でラジオドラマ制作。東京大学文学部を経て、大手新聞社社会部で政治スキャンダルや不正を追う日々を送りましたが、上司との衝突で退職。現在はフリーライターとして社会問題を扱いながら、時折エッセイ風の脱線も。吉祥寺の築40年マンションに住み、猫アレルギーながら2匹の保護猫と暮らす毎日。趣味は映画館のポップコーン巡りやバス旅。取材にはパーカーとスニーカーが欠かせません。口癖は「根拠はどこ?」で、コーヒー片手に前日の取材メモを声に出して要約するのが日課。政治と少女漫画の両立が私の生きる道です。
-
宇宙大根が地球に降臨!セイクリッド大学の研究で「大根畑が渋滞を吸収する」新理論発表
みつき -
未来の選挙公約を先取り!「ジャパネット党」、過去の選挙結果を変えるタイムマシンを特別価格で提供開始
みつき -
「空飛ぶペット コライドン:架空の動物が都市交通渋滞を一瞬で解決、ただし飼い主は全員空中免許が必要!」
みつき -
「架空の国際会議で発表!SNSのいいね数とGDPを連動させた『いいね経済学』で世界経済が300%成長、ただし猫の画像が主な輸出品に」
みつき -
ハムスター界の新トレンド!「丸亀冷うどん冬眠法」でハムスターがアニメの主人公に!?
みつき -
ニンテンドーダイレクトの音楽を聴くだけで株価を予知する「音楽占い師」、任天堂の新たな秘密兵器に!
みつき -
「架空の『全国宝くじ協会』、地域イベントで毎日現金一律給付! しかし当選者は全員“運の良い猫”に決定」
みつき -
ピカチュウ東京ばな奈クッションで空飛ぶタクシー開発!「ポケモンGO」しながら空中散歩、乗客は全員ピカチュウの耳をつかむ義務あり!?
みつき -
– 「食べた料理がその場で健康診断に!架空の『eSIMフードドクター』アプリ、実はただのレシピ集だったことが判明」
みつき -
サンタ大学の教授、クリスマスツリーを使って世界平和を実現する方法を発表!ただし、飾りは全て手作りの折り紙限定とのこと。
みつき