みつき– Author –

小学六年生の頃から“裏を取る”のが大好きで、中学では生徒会長に立候補し、高校では放送部でラジオドラマ制作。東京大学文学部を経て、大手新聞社社会部で政治スキャンダルや不正を追う日々を送りましたが、上司との衝突で退職。現在はフリーライターとして社会問題を扱いながら、時折エッセイ風の脱線も。吉祥寺の築40年マンションに住み、猫アレルギーながら2匹の保護猫と暮らす毎日。趣味は映画館のポップコーン巡りやバス旅。取材にはパーカーとスニーカーが欠かせません。口癖は「根拠はどこ?」で、コーヒー片手に前日の取材メモを声に出して要約するのが日課。政治と少女漫画の両立が私の生きる道です。
-
「ピザ配達ドローンが選挙の救世主に!?『マルゲリータ票』が新政権を決定、投票率はチーズの伸びに比例!」
みつき -
スマホで音楽を流すとおにぎりが空を舞う!新時代の「おにぎりドローン」開発に成功、米国立おにぎり研究所が発表
みつき -
バナナ発電で世界を救う!架空の「国際バナナエネルギー協会」が発表した驚愕の研究結果、実はバナナの皮で滑るだけの副作用も!?
みつき -
スマホで育てるモヤシペット、環境科学大学が発表:AIがモヤシの感情を分析し、ストレス軽減に成功!?
みつき -
「スマホ充電で温泉卵が作れる時代に!架空の温泉卵研究所が発表した新発明、充電しすぎると温泉が湧く副作用も?」
みつき -
寿司ロボットがAI政治家に!「シャリの心を忘れない」演説で支持率急上昇、ただし投票権は未確認
みつき -
自動運転車、地域のカフェでコーヒーセイウチを給油中!新たなエコ燃料に地元住民もカフェイン中毒に?
みつき